膝関節はしたことがあったけど、肘関節の穿刺はしたことがなかった。
今回始めて行って、引くことが出来たため復習。
解剖が、何よりも大事だということにきがつきました。
何が何でも、解剖。
https://www.proceduresconsult.jp/Home/ProcedureListing/ProcedureDetails/tabid/74/c/444/language/ja-JP/Default.aspx
橈骨頭と外側上顆、肘頭特記の△の中点をとらえ、その部位に針を指します。
そうすれば普通に抜けてきます。
別の文献でイメージ! Pfenninger and Fowler's Procedures for Primary Care.
要は、数、なんだろうなぁ…。
2017年6月9日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
小児頭部外傷
夜に 小児 の 頭 部 外傷が来て対応した、 というイベントがありました。 小児 の意識障害 客観的評価するには有用だが、判断はなれないと難しい→ 母親にいつもとなにが違うが聞けばよい。 小児 のGCSの取り方。 ・EとMはほぼ同じ ・Vは笑顔で声に反応、物を視線で追えば5 ・あ...
-
京都GIMでのディスカッションにもなっていた蛋白漏出性胃腸症について.強皮症の患者で下痢が続くという人に対して前医が行っており解釈が必要になったため勉強. ・蛋白漏出性胃腸症は,血漿蛋白,特に分子量の小さいアルブミンやIgGが消化管腔へ異常に漏出し,低蛋白血症,浮腫など...
-
糖尿病性足壊疽の患者をみているのでPADと、また今回新たに用いた検査である経皮的酸素分圧測定について勉強 PADの症状としては間欠性跛行が有名。 間欠性跛行:血管性か神経性か 呼吸と循環. 2013;61(9)-812-818 PADの鑑別診断 下肢症状を訴える...
-
CyAを使用中の皮膚筋炎患者が,全身の疼痛を主訴に来院しました. TAC投与中にも同様の症状があり,上記疾患が疑われていたため,調べてみました. 概論 ・2001年, CI使用中の臓器移植後患者において原因不明な両下肢を中心とし た激痛を呈する症候群をCIPS と...
0 件のコメント:
コメントを投稿